2020/08/12 17:27

わんこも水分補給がとても大切


猛暑が続きますね。

わんこもグッタリ、食欲が落ちているコもいるのではないでしょうか。
幸い、わが家のるな社長、サニー専務ともに、いつでも食欲モリモリ。いつも通りになんでも食べてくれるので、とってもありがたいのですが、食べてくれないコは心配ですね。るなサニーで心配なのは、お水をあまり飲まないこと。お散歩から帰ってハアハアしていても、「それだけ??」という程度しか飲みません。

そんな時に活躍してくれるのが、『シカフリカケ』。ただの水だとプイとそっぽを向く生意気なるなとサニーですが、『シカフリカケ』ほんの少量をお水に混ぜるだけで、しっかりと最後まで飲んでくれます。水分をきちんと摂ってくれると、安心ですね。


いつものフードにサラリとかけるだけ



これですと「ごはんのオトモ」ではなくて「お水のオトモ」ですが、ここにきて『シカフリカケ』の本領を発揮する機会がやってきました!

先週、山口県からやってきたカルピスちゃん。多頭飼育崩壊の現場からレスキューされたコです。40頭近くの群のなかで、どんな立場だったのか、とっても怖がりで、わが家に着いてもクレートから出てこず、トイレもずっとガマン。ごはんは人が活動する物音がしなくなって、こそーっと食べる。初めはそんな感じでした。

そこで、『シカフリカケ』をフードに少しだけかけてみたところ、お皿を置いて、まだ私が近くにいるうちに匂いをクンクン。チラチラと警戒しながらも、私が見ている中でごはんを食べてくれました!

自然の中で育ったシカのお肉を、そのまま乾燥、粉砕して、さらに芳ばしく焼いて仕上げた『シカフリカケ』。カルピスちゃんもこの香りには勝てなかった?!ようです。
まだまだ心を開いてくれていないカルピスちゃんですが、ハートは胃袋から!
『シカフリカケ』を頼もしいオトモに、ステキな里親さんと出会うまで、人を好きになってくれるよう、おやつ&ごはんタイムを楽しんでくれるように、大切にお付き合いしていきます。


【2025年7月価格改定のお知らせ】

諸般の物価高騰により、一部商品価格および送料の見直しをさせていただくことといたしました。詳しくはブログ『2025年7月価格改定のお知らせ』をご覧ください。(下のショップロゴをクリックしていただくとブログ『2025年7月価格改定のお知らせ』にジャンプします。)